ポケモンオリカRS御三家シリーズ「泥」
- 2010⁄10⁄23(土)
- 00:18
更新する時間が遅くなりました。
その理由が、寮の友達が自分の部屋で遊んでいたから。
自分の部屋にはなぜか同級生がいっぱい集まるんです。
それで、みんなが帰ったのが12時ちょい前・・・・・。
まあそんな感じです。寝るのもそんな感じで遅くなるわけです。
それじゃ、そろそろ久しぶりにポケモンオリカでも掲載しますか!(・∀・)
今回はRS御三家シリーズの「泥」です。
まあ、ほとんど名前言っているようなものなんですけどね。
それでは続きからそのオリカ達です。
その理由が、寮の友達が自分の部屋で遊んでいたから。
自分の部屋にはなぜか同級生がいっぱい集まるんです。
それで、みんなが帰ったのが12時ちょい前・・・・・。
まあそんな感じです。寝るのもそんな感じで遅くなるわけです。
それじゃ、そろそろ久しぶりにポケモンオリカでも掲載しますか!(・∀・)
今回はRS御三家シリーズの「泥」です。
まあ、ほとんど名前言っているようなものなんですけどね。
それでは続きからそのオリカ達です。



・ミズゴロウLV10 ☆3 水属性 水族 ATK1000 DEF1000
このカードを攻撃する相手モンスターの効果は無効化される。自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で「ヌマクローLV30」1体を墓地、デッキまたは手札から特殊召喚する。
・ヌマクローLV30 ☆5 水属性 水族 ATK1900 DEF1900
このカードが戦闘ダメージを与えたターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地に送る事で「ラグラージLV50」1体を墓地、デッキまたは手札から特殊召喚する。このカードが場にあるときに相手がモンスターを場に出したターン、エンドフェイズまでそのモンスターの効果を無効にする。
・ラグラージLV50 ☆8 水属性 水族 ATK2400 DEF2400
このカードは通常召喚できない。「ヌマクローLV30」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードをデッキに戻すことで「ミズゴロウLV10」1枚を手札に加える。このカードが場にあるかぎりメインフェイズに相手はモンスター効果を発動することが出来ない。
RS御三家シリーズの泥です。まあ、沼でもよかったんですが。
てか、ミズゴロウとか、ラグラージって何をモデルにしてるんだろう?
泥シリーズの特徴は「攻守同じ」と「効果無効」です。
相手によってはかなりメタになります。
でも、ミズゴロウの効果に活用法があるとは思えません(死)
今までの御三家シリーズの中では、ある意味一番嫌われる効果です。
正直、ラグラージよりヌマクローのほうが嫌がらせ度高いかも。
最終形態になるための条件も案外楽ですし。
ATK1900もあれば、戦闘ダメージを与えるのは簡単です。
次はRS御三家シリーズの「森」を掲載します。
最近忙しいけど、次の日は休日なので部活が終わり次第更新できるかな?
まあそんな感じなので、また掲載したら見に来てくださいな(-∀-)
それでは。
スポンサーサイト
- category
- オリジナルオリカ